What We Do施工管理職での働き方
仕事の概要
プロジェクトを工程通りに、安全第一で完成まで導く。
プロジェクト成功の為、入念な施工計画を立て、現場をトータルで管理します。
プラントや自動化装置を、工期・品質・安全・予算について管理しながらプロジェクトを完成まで導きます。
プロジェクトが成功する為には、事前に工法や手順などを明確にした入念な施工計画をまとめる必要があります。よって、設備が大規模になる程、着工までの段取り・計画が重要となっていきます。
現場が始まると、大勢のスタッフや協力会社を指揮しながら最も効率よく進むように工程を組み、作業を行う際の安全や品質に細心の注意を払い、プロジェクトが予算内に収まるように管理していくのが主な仕事となります。
募集概要
職種 | 施工管理職 |
---|---|
勤務地 | 本社・青海支店・千葉支店・鹿島支店・大牟田支店・埼玉技術センター・姫路技術センター |
勤務時間 | 本社・青海支店・千葉支店・鹿島支店・大牟田支店: 8:00~17:00 埼玉技術センター: 8:30~17:30 姫路技術センター: 8:15~17:15 |
採用ステップ& スケジュール |
|
インドネシアで、何もない更地から徐々に
プラントが出来上がっていく様は感動も大きかったです。
千葉支店 機工1課 施工管理
岩瀬 健悟
2013年入社 機械サイエンス学科卒
あなたが田辺工業へ入社を決めた理由を教えて下さい。
プラントエンジニアリング業界に強く惹かれたからです。いわば、「ものづくりのための、モノづくり。」という当社キャッチコピーで示す通り、日本の製造業の根幹を支える仕事であり強く興味をもちました。
現在、どのような仕事をされていますか?
現在は、プラント(化学工場)の建設、改造、増設工事の施工管理を行っています。実際に現場で作業する訳ではないですが、監督の手腕で仕事の出来が左右されるのでとても責任がある仕事となります。
現在の仕事のやりがいを教えて下さい。
自分次第で工事の出来が左右されるので非常に責任はありますが、その分工事が無事終わった時の達成感は非常に大きいです。毎回同じ工事ではないので、経験を重ねる毎に現場への対応力が上がり、より良い工事ができるようになれるのもやりがいのひとつです。
これまでで一番印象に残っている仕事・プロジェクトを教えて下さい。
インドネシアでプラント建設工事に関わったのが一番印象に残っています。工事の規模・広さとしても東京ドーム数十個分、投資金額としても数百憶という巨大な工事でした。また現地の作業員に指示をする際に当然日本語は通じないので翻訳アプリを駆使したり、身振り手振りで行ったりとコミュニケーションをとるのに苦労しました。何もない更地から徐々に設備が出来上がっていく様は感動も大きかったです。今後の自分の糧となるすばらしい工事となりました。
田辺工業でこれから実現していきたいことは何ですか?
現状は1人で1つの工事を任せて貰っている状況ですが今後はより大きいプロジェクト、何もない場所からプラントを建設するような工事の総責任者やってみたい気持ちが強いです。
休日の過ごし方を教えて下さい。
友人とボウリングやゴルフの打ちっぱなしにいったりしています。また、ドライブにいって気分転換もしています。家にいるときは本を読んでいることが多いです。
あなたのストレス解消法は何ですか?
物事を深く考えすぎず、ひたすら寝る事にしています。一晩熟睡すると、頭の中が切り替わるのでいいストレス解消となります。
今一番興味のあることは何ですか?
溶接管理技術者という資格の取得を目指しています。業務に活用できることもあり、空いた時間に勉強しています。
田辺工業に応募する方々へ一言メッセージをお願いします。
面接ではあまり着飾らないで、自分のありのままを出していけばよいと思います。私たちと一緒に大きなものづくりをしましょう!
他の先輩社員の声
-
鹿島支店 電気計装課石川 慎太郎
2013年入社 電気電子情報システム工学専攻卒
-
あなたが田辺工業へ入社を決めた理由を教えて下さい。
一般消費者にはなじみの無い業界ではあるものの、プラント建設以外にも、空港の電光掲示板や建物の照明の施工も行っており、人々の生活に貢献できる点が魅力に感じました。
現在、どのような仕事をされていますか?
現在、電気計装部門の現場監督として、お客様プラントの老朽化した電気設備の更新や、建屋の新設電気工事を行なっています。
現在の仕事のやりがいを教えて下さい。
施工管理は、工事を施工する作業員との関係性だけでなく、お客様や協力会社とのコミュニケーションが必要不可欠です。ですが、プロジェクトに関係するメンバーと協力して一つのものを作り上げることができるのがやりがいに繋がります。
これまでで一番印象に残っている仕事・プロジェクトを教えて下さい。
これまでで一番印象に残っている仕事は、2メガワットの太陽光発電所の建設工事です。私は2期工事から関わりましたが、何もない野原から土壌改良工事を行い、太陽光パネルの設置と送電システムの構築をして、実際に売電ができた時は感動しました。その後のアフターケアも担当し、お客様と良好な関係を築くことが出来ました。
田辺工業でこれから実現していきたいことは何ですか?
私は、これから田辺工業でより大規模なプロジェクトへの参加を実現したいと思っています。特に、自然エネルギー発電プラントなど、高校時代から関心のあった日本の電力事情に貢献できる発電所の建設が出来たらと考えています。
休日の過ごし方を教えて下さい。
休日は、入った事の無い飲食店に行くグルメ巡りをしたりして過ごしています。特に最近は、ラーメン屋巡りにハマっていて、車で遠出する事もあります。
あなたのストレス解消法は何ですか?
ストレス解消に美味しい食事を食べたり、カラオケで大声で歌う事が多いです。
今一番興味のあることは何ですか?
今私が一番興味がある事は他の建設業、特に土木建築は電気設備をする上で切っても切り離せない関係であり、工程上で管理を間違うと取り返しのつかない状態になる可能性があるので、その施工方法などに非常に興味があります。
田辺工業に応募する方々へ一言メッセージをお願いします。
この仕事は知識も大事ですが、元気が何より重要です。皆さんのその元気をこれから共に働く事になる私たちに見せてください。
-
埼玉技術センター 産機メカトロ課佐渡 諭
2017年入社 電気制御システム工学科卒
-
あなたが田辺工業へ入社を決めた理由を教えて下さい。
私は学生時代にロボットを用いた設備の自動化に興味があり、自分の手でそのような設備を作ってみたかったため田辺工業に入社を決めました。また、製品のほとんどがオーダーメイドである点についても関心を持ちました。
現在、どのような仕事をされていますか?
主に電気回路や制御ソフトの設計・製作をおこなっています。また、製作した設備について正常に動作するよう検査や試運転調整なども行っています。
現在の仕事のやりがいを教えて下さい。
自分の製作した設備が完成し、お客様の工場で稼動する姿をみるとやりがいを感じます。また、難しい課題に取り組み解決できた際には大きな達成感を感じます。
これまでで一番印象に残っている仕事・プロジェクトを教えて下さい。
製薬会社向けのロボットを用いた設備の製作です。この設備では輸液バッグ内の菌を検査する試験を全自動化しています。また、単体の設備で15種の製品の試験が可能で、最大54個の検体を約8時間かけ連続処理します。ロボット導入により試験結果の安定化、人手不足解消、夜間休日運用、作業者からの菌混入のリスク低減などが期待できます。
田辺工業でこれから実現していきたいことは何ですか?
今後も様々なお客様の自動化装置に携わる仕事をこなして、スキルアップをしていきたいです。その中で学んだ知識や技術を、製品にフィードバックできればよいと思っています。
休日の過ごし方を教えて下さい。
部屋で過ごすことが多いです。動画配信サービスで映画などをよく見ています。
あなたのストレス解消法は何ですか?
睡眠をたくさんとることです。また、できるだけ部屋でリラックスできる環境を整えています。
今一番興味のあることは何ですか?
働き方改革についてです。日本の職場の慢性的な問題が、新しい技術など用いて改善されればと思います。私が携わった装置で、お客様の働き方が少しでも変われば嬉しいですね。
田辺工業に応募する方々へ一言メッセージをお願いします。
田辺工業で一緒に「モノづくり」をやってみませんか?お待ちしております。
設計職の先輩社員の声
-
大牟田支店 電気計装課藤澤 一利
2008年入社 電気電子メディア工学科卒
-
入社動機について
地元企業への『Uターン就職』を考えており、その中で、大学で学んだ知識が活かせる会社を探していたところ、当社を見つけ入社しました。
現在の仕事について
主に、お客様のプラント工場における電気計装設備の設計や、現場代理人(現場監督)を行っています。
仕事のやりがいについて
設計したものが問題なく動いたときや、作業員や協力会社に安全かつスムーズに施工してもらったときですね。その他、突発時の対応をお客様から評価していただいたときにもやりがいを感じます。
印象に残っている仕事・プロジェクトについて
化学薬品プラント建設時に、電気計装工事の設計に携わらせていただいた事です。何もない所からのプラント建設で、高圧電気(6600V)、低圧電気(100~400V)、計装工事、通信・火災報知器・弱電工事までを携わらせていただきました。
プロジェクトが終わって数年経った今でも、その当時のお客様から引き合いを頂く時は、私を指名で呼んでいただいていることがとてもうれしく思います。田辺工業に応募する方々へ一言メッセージをお願いします。
自分も就職活動中は何社か受けましたが、田辺工業へ入社できたことを嬉しく思います。世間や周囲の方々の意見も聞いた方が良いと思いますが、選ぶのは最終的に本人です。その中で、最終的に当社を選んでいただければと嬉しく思います。
「設計職での働き方」を見る